ナーシング・ヴィラ立川高松でのリハビリの様子をご紹介します☺️
今回はナーシング・ヴィラ立川高松でのリハビリの様子をご紹介します☺️
.
系列の訪問看護リハビリステーション、ナーシング・ケア立川高松では、お家への訪問と施設への訪問を行なっております
ナーシング・ヴィラ立川高松に入居されているご利用者さまには、週1回からリハビリ介入をさせていたたいております✨
リハビリ内容はその方の身体機能や意欲などに合わせて目標とプログラムを立てて実施しております🙌🏻
リハビリスタッフは理学療法士、作業療法士が10名ほどおりますのでご希望に沿ってリハビリを受けることができます。
.
施設に入居されるとご自宅とは違って、家事や日課などで動いていた分は減り、活動量も落ちたり、ベッドで横になって休まれることも増えどうしても筋力、体力ともに落ちやすくなってしまいます。
そこで、週に1回からでもリハビリを行うことで、廃用症候群や拘縮予防、認知機能低下予防を図り、活動量アップ、身体機能の維持、認知機能の維持に繋げることができます💪🏻
.
リハビリでは、関節が硬くならないようにストレッチをしたり、足腰が弱くならないように体操や起立練習、歩行練習などを行います🚶
また、認知機能低下予防として脳トレ課題やコミュニケーション、お散歩などを行なって脳を活性化させたり、季節感を感じていただくなどのリハビリを行ったりします👀
.
ナーシングヴィラへの入居のご相談やナーシングケアでのリハビリのご相談はホームページ、お電話からお待ちしております🙌🏻
10月にはナーシングヴィラ立川高松3号棟も高松町1丁目にオープン予定ですので、そちらも合わせてご相談ください☺️