夏祭り
先日、ナーシング・ヴィラ立川高松2にて夏祭りが開催されました。
射的、おばけ屋敷、ヨーヨー釣りをして、みんなでかき氷を食べました。
射的
割りばし鉄砲で狙いを定めて思いっきり輪ゴムを飛ばします。「当たらないよ~」なんておっしゃっていたご入居者様も、的に当たると笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
おばけ屋敷
「キャー!」と叫び声が響いていました👻
ヨーヨー釣り
ちいさなゴムの輪にフックを掛けるのはなかなか難しかったですが、みなさん上手に釣れていました。
かき氷のフレーバーはいちご・レモン・ブルーハワイの3種類!
一番人気はいちごでした🍧
最後は本日のメインイベント、南京玉すだれです!
南京玉すだれは、「南京」とありますが、江戸時代に日本で発祥した大道芸だそうです。
ボランティアさんが南京玉すだれを披露してくださいました。
ご入居者様が太鼓をたたく役割を引き受けてくださり、とても盛り上がりました。
「アさて、アさて、アさてさてさてさて、さては南京玉すだれ」というおなじみの口上とともに、すだれが稲穂の形、富士の山、黄金の稲穂や阿弥陀如来の後光などになっていきます。
みなさんで歌を歌ったり、大笑いしたり、とても楽しい時間を過ごしました。